千賀屋の人気おせち
「割烹料亭千賀」は、愛知県三河湾に面する蒲郡市に本拠地を構え、グループ企業である「千賀屋」はおせち料理に注力する企業。
2021年のおせち料理には冷蔵と冷凍のおせちがあり、冷蔵おせちが7種類、冷凍おせちが4種類、計11種類が揃いました。
おせち料理は見た目も豪華で美味しく、しかもボリュームもあり、また価格面においてもとてもリーズナブルな設定になっているので、要注目の料亭おせちです。
ここでは、千賀屋の少人数用おせち「金千華」ミニ三段重を紹介します。
割烹料亭千賀とは
三河湾を臨む愛知県蒲郡市で創業49年の歴史を持つ割烹料亭千賀。
割烹料亭千賀は「一客一亭」を真髄に、料理への業はもちろんのこと、お一人お一人をあたたかく、おもてなす心を創業当時よりモットーとし、地元でも愛される名店です。
料理長「千賀信明」氏は、愛知県蒲郡市に生まれ、18歳より日本料理の世界に入り、神戸、大阪の老舗料亭で修業。その後1971年に独立、割烹料亭千賀を開業。
1991年には株式会社千賀屋を設立、おせち料理の製造を始め、2020年にはおせち製造販売数356万セット突破!
千賀屋おせちの安心安全へのこだわり
おせち料理はお子様からご年配の方まで、家族みんなで食べるため、食材の安全性はとても重要なポイントになります。
千賀屋の安心安全へのこだわりは以下の7ヶ条からも最善を尽くしていることが分かります。
1.伝統と信頼、累計販売数356万セットを突破した確かな安全性
2.最新鋭のおせち料理専用工場で製造保証
3.日本トップクラスの管理基準(お届けまでに計5回検査を実施)
4.厳しい目と舌で丁寧に選んだ食材の数々
5.重箱も自社製造
6.全国拠点で代替商品を配備し配送トラブルも安心
7.年末年始もコールセンターで専任スタッフがサポート
また、千賀屋のおせち料理には、中国産主原料・合成保存料・合成着色料は使用していません。
千賀屋の少人数おせち「金千華」ミニ三段重
小さなお重の中に厳選した食材をぎっしりと盛り込んだミニ三段重。
一段一段惜しみなく詰め込んだ、華やかな逸品です。
少人数でお正月を過ごされる方の宴席を盛り上げてくれます。
【和洋三段重の特徴】
- 小さな重箱に様々な種類の料理を盛りつけた、華やかなおせち!
- おせちに欠かせない王道食材を中心に、料亭こだわりの料理が35品目
- いろいろな種類のおせちを食べたい方にオススメ!
- 簡単解凍!解凍のタイミングで、食べる日時を決められる冷凍おせち!
お届け時のセット内容 | おせち、お品書き、風呂敷 |
---|---|
内容量 | 35品目(2〜3人前)長方形ミニ三段重 |
お重サイズ | 縦13.7 x 横19.6 x 高さ5.3cm x 3段 |
お届け日 | 12/29 or 12/30 or 12/31から選択 |
消費期限 | 2021年1月20日(冷凍おせち) |
配送状態 | 盛付済みの状態で保冷箱に入れてお届け |
変更・キャンセル | 注文変更またはキャンセルの受付は12/10(正午まで) |
お支払方法 | 商品代引・クレジットカード・コンビニ後払い(後払い.com)から選択 |
お値段 | 10,800円(税込・送料無料) |
↓千賀屋おせち「金千華」ミニ三段重の詳細・ご注文はこちら↓
おせち「金千華」の献立内容
【一段の献立内容】
あかにし貝旨煮、いくら醤油漬、渋皮付き栗金団、金箔黒豆、伊達巻、祝海老、田作り、白花豆、梅かんざし(計9品)
【二段の献立内容】
焼き帆立、蛸小倉煮、紅白なます、えび紅白奉書、牛肉とごぼうしぐれ煮、柚子鶏つくね、紅白結び餅、くるみ煮、錦玉子、焼き甘鯛、数の子鼈甲漬、子持万両、寿栗甘露煮(計13品)
【三段の献立内容】
紅鮭しんじょう、烏賊松笠白焼、ごまさつま、酢牛蒡、紅芋金団、梅真丈、昆布巻、若桃甘露煮、寿高野豆腐、こんにゃく旨煮、鮎笹茶巾、ままかり市松、湯葉旨煮(計13品)
おせち「金千華」の料理長自慢の逸品
素材が持つ旨味と、創業以来49年間磨き続けた料亭の味付けが調和した、艶やかな逸品。
千賀屋自慢のだしを十分に含ませた、旨味が染み出る優しい味わいの逸品。
高級魚として知られる甘鯛を丁寧に下処理し、幽庵地に漬け込み、上品な焼き物に仕上げた逸品。
↓千賀屋おせち「金千華」の詳細・ご注文はこちら↓
※ 千賀屋おせち「金千華」の関連ページ