千賀屋の人気おせち
「割烹料亭千賀」は、愛知県三河湾に面する蒲郡市に本拠地を構え、グループ企業である「千賀屋」はおせち料理に注力する企業。
2021年のおせち料理には冷蔵と冷凍のおせちがあり、冷蔵おせちが7種類、冷凍おせちが4種類、計11種類が揃いました。
おせち料理は見た目も豪華で美味しく、しかもボリュームもあり、また価格面においてもとてもリーズナブルな設定になっているので、要注目の料亭おせちです。
ここでは、千賀屋の金色に輝く特別な逸品、三段重おせち「慶壽」を紹介します。
割烹料亭千賀とは
三河湾を臨む愛知県蒲郡市で創業49年の歴史を持つ割烹料亭千賀。
割烹料亭千賀は「一客一亭」を真髄に、料理への業はもちろんのこと、お一人お一人をあたたかく、おもてなす心を創業当時よりモットーとし、地元でも愛される名店です。
料理長「千賀信明」氏は、愛知県蒲郡市に生まれ、18歳より日本料理の世界に入り、神戸、大阪の老舗料亭で修業。その後1971年に独立、割烹料亭千賀を開業。
1991年には株式会社千賀屋を設立、おせち料理の製造を始め、2020年にはおせち製造販売数356万セット突破!
千賀屋おせちの安心安全へのこだわり
おせち料理はお子様からご年配の方まで、家族みんなで食べるため、食材の安全性はとても重要なポイントになります。
千賀屋の安心安全へのこだわりは以下の7ヶ条からも最善を尽くしていることが分かります。
1.伝統と信頼、累計販売数356万セットを突破した確かな安全性
2.最新鋭のおせち料理専用工場で製造保証
3.日本トップクラスの管理基準(お届けまでに計5回検査を実施)
4.厳しい目と舌で丁寧に選んだ食材の数々
5.重箱も自社製造
6.全国拠点で代替商品を配備し配送トラブルも安心
7.年末年始もコールセンターで専任スタッフがサポート
また、千賀屋のおせち料理には、中国産主原料・合成保存料・合成着色料は使用していません。
千賀屋の金色に輝く特別な逸品おせち「慶壽」三段重
金色のお重に料理長のこだわりを詰めた贅の逸品「慶壽」三段重。
食材・盛り付け・お重に至るまで諡号錯誤を重ね、料理長が目利きし、持てる技すべてを注いで盛りつけた、割烹料亭千賀の集大成おせち。
ハレの日の宴席を豪華に演出します。
【慶壽の特徴】
- 割烹料亭千賀の集大成おせち!金色に輝くプレミアムおせち!
- 高級食材を中心に、料理長こだわりの料理が41品目
- 贅沢なおせちをお試ししたい方やご贈答品としても人気!
- 解凍不要!届いてすぐに食べられる冷蔵おせち
お届け時のセット内容 | おせち、お品書き、風呂敷、祝い箸5膳 |
---|---|
内容量 | 41品目(4〜5人前)三段重 |
お重サイズ | 8.5寸、縦25.7 x 横25.7 x 高さ5.3cm x 3段 |
お届け日 | 12/30 or 12/31から選択 |
消費期限 | 2021年1月2日 |
配送状態 | 盛付済みの状態で保冷箱に入れてお届け |
変更・キャンセル | 注文変更またはキャンセルの受付は12/10(正午まで) |
お支払方法 | 商品代引・クレジットカード・コンビニ後払い(後払い.com)から選択 |
お値段 | 通常価格:37,800円(税込)
早割価格:36,300円(税込・送料込)11月30日まで! |
↓千賀屋おせち「慶壽」の詳細・ご注文はこちら↓
おせち「慶壽」の献立内容
【一段の献立内容】
丹波黒大豆蜜煮、子持昆布、梅真丈、田作り、紅白なます、いくら醤油漬、赤魚マリネ、あわび旨煮、若草真丈、金柑甘露煮、からすみ、紅白蒲鉾、伊勢海老、数の子鼈甲漬(計14品)
【二段の献立内容】
伊達巻、手毬まんじゅう、のし梅、真鯛幽庵焼、小鯛笹漬、たら旨煮、蟹真丈、本ずわい蟹爪、若桃甘露煮、栗金団、魚の子旨煮、紅鮭白醤油焼、烏賊松笠白焼、貝柱燻製、紅鮭昆布巻(計15品)
【三段の献立内容】
牛肉八幡巻、合鴨スモーク、鶏の麹焼き、鮎笹茶巾、大黒本しめじ旨煮、有頭海老艶煮、湯葉旨煮、貝雲丹和え、煮〆、蛸照焼、酢牛蒡、梅松葉(計12品)
おせち「慶壽」の料理長自慢の逸品
料理人が目利きした国産の伊勢海老を使用し、素材本来の味を活かした贅沢な一品。
職人が手作りで仕上げた、カニの棒肉をふんだんに使った贅沢な練り物です。
厳選した国産原料それぞれに適した下処理を施し、素材の味わいをしっかり感じられる煮〆に仕上げました。
芳醇な香りと舌触りが特徴の長崎産からすみを、食べやすいようにスライスしました。
↓千賀屋おせち「慶壽」の詳細・ご注文はこちら↓
※ 千賀屋おせち「慶壽」の関連ページ